段々と冬に近づくのを感じ取れ、上着が手放せなくなる時期になりましたね

さて、10月末と言えば…そう、ハロウィンのイベントですね

\Trick or Treat/
我々もハロウィンを楽しむために、この日はお家に飾れるようなリースづくりをしました


まずは何種類かのお化けさん達から1つを選んで切り取り、好きな色で塗っていきます

固定観念に取りつかれない色使いがステキですね、こんな可愛いお化けさんがいたらステキです

事前にみんなに切っておいてもらった紙皿に貼り合わせます

次に自分の好きな毛糸を選び、その周りに巻いていきます

長い毛糸を穴に通していくのに苦戦していた子たちも


先に手に毛糸を巻いておいて、少しずつ長さを調節しながら丁寧に巻けている子もいました

最後に装飾品の木の実と、吊り下げるための紐をつけて完成です

並べてみると、みんな違う作品が集まっていてステキですね

ふっと帰り道、仮装をした小さな子どもたちが小さなカバンを持って街を歩いている姿を見かけました

時期に応じていろんなイベントを楽しめる素直な気持ちに、微笑ましさを感じながら眺めていました

何か飴玉でも持っていたら渡してあげたかったですね~

スーパーなどでは早くも雪だるまさん

やサンタさん

が登場していましたね

一年があっという間に過ぎていくのを感じます…

冬は風邪なども流行りやすい季節ではありますが、皆様のお身体に健康がありますように

放課後等デイサービス
もみじのてNEXT