メイプルハンド|もみじのて|小規模多機能型|認知症デイサービス|ケアマネージャー|訪問介護|町田市|相模原市|横浜市|鶴見区|港北区|放課後等デイサービス
真心をもみじのてからあなたに…
居宅介護支援
野津田店
中山店
中央店
訪問介護
野津田店
認知症対応型通所介護
野津田店
グループホーム
小規模多機能型居宅介護
中央店
矢部店
上溝店
放課後等デイサービス
鶴見店
駒岡店
末吉店
NEXT店
サイトマップ
採用情報
ボランティアさん募集
お問い合わせ
個人情報保護方針
お客様の声<認知症対応型通所介護>
お客様の声<放課後デイサービス>
http://www.maplehand.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
1
2
8
5
6
5
トップページ
>
放課後等デイサービス
>
鶴見店
活動記録
活動記録
フォーム
▼選択して下さい
2016年02月
2016年07月
2016年08月
2017年01月
2017年04月
2017年06月
2017年07月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年10月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年08月
2020年09月
2021年01月
2021年02月
2021年06月
2021年08月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年04月
2022年05月
9月5日(水)フルーツポンチクッキング
2018-09-13
今日はクッキングでフルーツポンチを作りました!お鍋に材料のフルーツを入れて完成?いやいや、ただ甘いだけのフルーツポンチではありません。お鍋の中心に置いたサイダーにひと工夫すると…あら不思議!シュワシュワと泡がわいてくる!その様子にみんな興味津々じっくり見ていますね。そして出来上がったらみんなで…いただきます!
9月1日(土)理化学研究所
2018-09-13
本日は理化学研究所の一般公開日に行ってきました!広い食堂でお昼を食べたら、いざ見学開始!スライム作りが体験できたり、-196°で冷やしたマシュマロを食べてみたり…たくさんのわくわくする体験コーナーを思いっきり楽しんできました!
8月29・30日 部屋や公園での自由遊び
2018-09-04
もみじに来所して、やるべきことが終わると所定の活動まではみんな自由に遊んでいます。学校や年齢の違いを超えて、とっても仲良しです。よく行く浦島第2公園ではブランコやすべり台で楽しく遊んでいます。
8月25日(土)ラゾーナ川崎 イベント「かわパラ」
2018-09-04
本日は、ラゾーナ川崎で行われている「かわパラ」という障害者スポーツイベントに参加してきました。カーリングのパラスポーツ版の「カローリング」や車いすの試乗やサウンドテーブルテニスなどを挑戦してきました。暑い一日でしたが、みんな張り切って活動していました。目の見えない方と行った鈴の入ったおとのする卓球は、初めてでしたが思いのほか、上手にやることができ、楽しんでいました。
8月22日(水)馬場赤門公園イベント
2018-09-04
本日は馬場赤門公園で開催された「流しそうめん・すいか割り大会」に参加しました。流れてくるそうめんを上手に取って楽しそうにたくさん食べていました。地域の方と一緒にすいか割りも楽しみました。係の方にお礼をはっきりと言えた子もいて、心に残るひと時を過ごしました。
8月9日 川崎エコ暮らし未来館
2018-08-10
本日は、川崎の浮島にある「エコ暮らし未来館」に行ってきました。ごみのことやエコな暮らし方について、具体的に学べて体験できるところです。みんなそれぞれにいろいろな体験をしながら、楽しんでいました。果たして、エコについて理解できたかな? 台風が通り過ぎた影響か、私たち以外の人は一人もいなく、みんなで独占してのんびりと過ごすことができました。
放課後等デイサービス鶴見店
8月4日(土) 電車とバスの博物館
2018-08-10
4日の日には、川崎の宮崎台にある電車とバスの博物館に行ってきました。東急の電車やバスが多数展示あり、実際に電車やバスを運転するシュミレーションなども楽しめるところです。電車の中が気に入ってずっと座っているお友達もいました。夏休みで多くの家族連れや子ども達が来館していました。
7月27日 野毛山動物園
2018-08-10
この日は一つのグループだけ、予定を変更して野毛山動物園に行ってきました。 暑い日でしたが、涼しい室内でのお弁当が可能で、園内は木陰もたくさんあり、動物を見ながらの散策は結構楽しめました。暑くて部屋の中に入ってしまっている動物もいましたが、キリンさんは元気に歩いていました。
7月24日 はまぎんこども宇宙科学館
2018-08-10
本日、何人かのグループは、磯子区洋光台にある「はまぎんこども宇宙科学館」へ行ってきました。子どもから大人までが自分でふれて体感して、、楽しみながら宇宙や科学のふしぎを学ぶことができる施設です。自分の姿を映像に移して楽しむお友達や宇宙船長室谷トレーニング室で遊ぶお友達など、それぞれに楽しんでいました。
放課後等デイサービス鶴見店
7月23日 8月1日 日産ギャラリー
2018-08-10
7月23日と8月1日の2回にわたり、みなとみらいにある日産ギャラリーに行ってきました。様々なタイプの日産車が展示されており、子ども達は思い思いに触ったり乗ったりして、楽しんでいました。
放課後デイサービス 鶴見店
3
4
5
6
7
8
9
10
11
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要・理念
|
施設一覧
|
活動報告
|
見学のお申込み
|
居宅介護支援
|
訪問介護
|
認知症対応型通所介護
|
グループホーム
|
小規模多機能型居宅介護
|
サイトマップ
|
採用情報
|
ボランティアさん募集
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
お客様の声<認知症対応型通所介護>
|
お客様の声<放課後デイサービス>
|
<<もみじのて 事務センター>> 〒195-0063 東京都町田市野津田町2662-1 TEL:042-768-7355
Copyright © 有限会社メイプルハンド. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン